

天草酒造
天草エリアに唯一残る焼酎蔵。明治32年の創業以来「池の露」というクセの強い芋焼酎を主力に製造販売していましたが、世の中はさわやかな麦や米焼酎ブームへ。昭和55年に芋焼酎をあきらめ、米と麦の製造を始めました。東京での麦焼酎ブームに乗り、蔵の経営も安定したため、平成18年には26年ぶりに芋焼酎「池の露」が復活を果たしました。
出品商品

ご本人の語り映像はこちら
他の酒語りを見る

購入&お問合せ
天草エリアに唯一残る焼酎蔵。明治32年の創業以来「池の露」というクセの強い芋焼酎を主力に製造販売していましたが、世の中はさわやかな麦や米焼酎ブームへ。昭和55年に芋焼酎をあきらめ、米と麦の製造を始めました。東京での麦焼酎ブームに乗り、蔵の経営も安定したため、平成18年には26年ぶりに芋焼酎「池の露」が復活を果たしました。